FUKUROU

FUKUROU

FUKUROU 法人カード

探す

法人カードでコンシェルジュを活用する方法やおすすめカードを紹介!

法人カードでコンシェルジュを活用する方法やおすすめカードを紹介!

法人のクレジットカードのサービスとして付帯されるコンシェルジュサービスに興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

コンシェルジュサービスとは、24時間365日、オーナーの問い合わせに対応してくれる便利なサービスです。

「せっかくクレジットカードを持つなら、コンシェルジュ付きがいい」と考える方もいるほど、出張時の予約や会食の手配がスムーズになり、時間と手間を削減できます。その結果、より事業に専念しやすくなるメリットがあります。

本記事では、コンシェルジュサービスの内容や活用方法、おすすめ法人カードを詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

コンシェルジュサービスとは?

電話一本で24時間365日、専任のコンシェルジュが、レストランの検索・予約、チケットの手配、さらにはプライベートやビジネスでの旅行手配などをサポートしてくれます。クレジットカードのサービスのひとつとして提供されています。

忙しい方にとっては、調査や予約にかかる時間や手間を大幅に削減できるうえ、オーナーの好みやニーズから最適な提案をしてくれるため、より快適で効率的なビジネスライフを実現できます。

コンシェルジュの魅力は?

ここではコンシェルジュサービスの魅力について、以下の3点についてご説明します。どの点も忙しいビジネスパーソン向けに嬉しい魅力となっています。

時間と手間を省ける

コンシェルジュサービスの最大の魅力は、「時間と手間を省ける」ことです。例えば、ビジネスの会話に適したレストランの予約や、出張時の航空券手配など、本来なら事前調査や口コミ確認が必要な作業を、秘書のようにきめ細やかに代行してくれます。

その結果、通常業務に充てる時間を確保でき、業務の効率化につながります。

受付時間 24時間/年中無休で対応

24時間365日いつでも対応してくれる点も魅力のひとつです。急な会食の予約や出張時の手配が必要になった際も、時間を気にせず依頼できるため、スムーズに対応できます。

深夜や休日でも相談できるので、忙しいビジネスパーソンにとって心強いサポートとなるでしょう。

専門知識がなくてもお任せできる

会食の予約が必要な際は、時間や人数、予算、好みを伝えるだけで、希望に合ったお店を手配してくれます。さらに、季節の挨拶や周年記念をはじめとした法人ギフトを贈る際も、最適な品物選びをアドバイスしてくれます。

インターネットでは調べきれない疑問や不安も解消できるので、専門知識がなくても安心して任せられます。

どのカードにコンシェルジュサービスが付帯される?

コンシェルジュサービスは、各ブランドのビジネスカードの中でも、プラチナ以上の高グレードカードに付帯することが一般的です。

年会費は通常のカードより高めですが、コンシェルジュサービスに加え、高級レストランの特典や国内外の空港ラウンジ利用など、充実した付帯サービスが受けられます。

利用機会が多い方にとっては、コスト以上の価値を感じられるでしょう。


コンシェルジュサービスが付帯される、高グレードなカード情報について知りたい方は、こちらをご覧ください。
【最新版】法人プラチナカードおすすめ6選!特典やメリットなどを解説


コンシェルジュサービスの活用方法

では、具体的にコンシェルジュサービスはどのように活用することができるのでしょうか。具体的なシチュエーションに沿って、ご紹介しましょう。

ケース1:接待に喜ばれる店選び〜予約まで

重要な会食の場では、相手の好みや雰囲気にぴったりなレストラン選びが大切です。コンシェルジュにお任せすれば、エレガントな雰囲気のお店や、料理の質にこだわったお店を提案してくれ、予約まで手配してくれます。

時間の節約だけでなく、ビジネスの成功に繋がる最適なサポートとして役立つでしょう。

ケース2:出張⽤のホテル探し〜予約まで

出張での宿泊先選びについても、ビジネスに適した立地、設備、価格帯を考慮して、最適なホテルを提案してくれます。

予算に合わせたプランから選べるため、安心して任せることができます。

ケース3:取引先へのお祝い品の選定・配送

取引先へのお祝い品を選ぶ際、相手の好みやシーンに最適なアイテムを選ぶのは簡単ではありません。コンシェルジュは、シーンにふさわしい法人ギフトを提案し、品質や価格も考慮して手配してくれます。

配送手配まで一貫してサポートしてくれるため、ギフト選びにかかる手間を大幅に省けます。

ケース4:海外旅⾏中などのトラブルサポート

海外での出張や旅行中に、フライトの遅延や予約のミスなど、予期しないトラブルが発生することもあります。

コンシェルジュサービスは、迅速に現地の情報を提供し、代替案を提案してくれるので、万が一トラブルが発生した際の相談先として、安心感につながります。

ケース5:冠婚葬祭など⼀般通例のお問い合わせ

冠婚葬祭の際、急な手配や情報提供が必要になることがあります。コンシェルジュは、葬儀の手配やお祝いの品物選び、招待状の発送などを迅速に対応してくれるため、急な状況でもスムーズに任せることができます。

コンシェルジュサービスの注意点

コンシェルジュは便利な付帯サービスではあるものの、活用する上での注意点もあります。以下のポイントを参考にし、より効果的にサービスを利用しましょう。

混み合う時期の予約は早めに行う

3〜4月の歓送迎会シーズンや、12月の忘年会シーズンなどの一般的に混み合う時期の予約には、直前ではなく早めに依頼することが大切です。

特に人気のあるレストランや宿泊施設、航空券などは、事前にコンシェルジュに依頼しておくことで、希望の日時や場所を確保することができるでしょう。

目的や内容を事前にまとめて依頼する

コンシェルジュサービスは、相談したい事柄について、利用の目的や内容を事前にまとめておくことが大切です。

例えば、レストランを予約する際は、料理の種類や予算、雰囲気などを具体的に伝えることで、より自分の希望に合った提案を受けることができます。

常識的な範囲で利用する

便利なサービスではありますが、過度に依存するのは避けましょう。あくまでクレジットカード利用に関連するサポートが主な目的になります。

過度な要求をせず、常識的な範囲内で利用を心がけましょう。

コンシェルジュサービスの使い方

コンシェルジュサービスは、電話で依頼を行うことができます。コンシェルジュは必要な情報を集め、オーナーに具体的なプランやアドバイスをしたのち、要望に応じて予約や手配を進めてくれます。

また、カード会社によってはLINEやメールで対応するコンシェルジュサービスを提供している場合もあります。


コンシェルジュのLINE対応が可能なカードについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
ラグジュアリーカードを徹底解説|チタン・ブラック・ゴールドの3種類比較や法人カードの特徴


コンシェルジュサービスが付帯されたおすすめの法人カード

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード

世界130ヶ国500空港1200ヶ所以上のラウンジが利用できるラウンジコレクションがついていたり、「セキュリティ」や「ヘルスケア」面でもサポートしてくれる経営者におすすめの1枚です。

基本情報

年会費165,000円(税込)
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
追加カード4人まで無料
ETCカード年会費無料(発行手数料なし)
ポイント還元率1.00%
申し込み条件20歳以上会社経営者 または 個人事業主

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カードについては、以下の記事もご参考ください。
アメックスの法人・ビジネスカードとは?グリーン・ゴールドなどの違いやおすすめを紹介


ラグジュアリーカード チタン

マスターカードの最上位ランクである「ワールドエリート」が採用され、優れた特典を持つのが特徴の高ステータスなプレミアムカードです。チタン・ブラック・ゴールド・ブラック、完全招待制のブラックダイヤモンドとグレードがあります。

高級感のあるこだわりのカードデザインで、会員向けの豪華な特典など真のラグジュアリーを体験できるさまざまな特徴があります。

・基本情報

年会費55,000円(税込)
国際ブランドMastercard
追加カード ※116,500円
ETCカード年会費無料(発行手数料なし)
ポイント還元率1.00%
申し込み条件20歳以上(学生不可)

※1:4枚まで発行可能


ラグジュアリーカード チタンについては、以下の記事もご参考ください。
ラグジュアリーカードチタンとは?特徴やメリット・デメリットなどを徹底解説


三井住友ビジネスプラチナカード for Owners

プラチナカードならではの優れたサービスには、最高1億円の旅行傷害保険や空港ラウンジの無料利用、専用のコンシェルジュサービスなどが含まれています。充実した特典が魅力的な最高級のビジネスカードです。

基本情報

年会費55,000円(税込)
国際ブランドVisa・Mastercard
追加カードパートナー会員1名につき5,500円(税込)
ETCカード無料(1枚のみ)
ポイント還元率0.5%~
申込条件満30歳以上の法人代表者、個人事業主の方

三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersについては、以下の記事もご参考ください。
三井住友ビジネスプラチナカードfor Ownersを徹底解説!限度額・審査・特徴を紹介


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス ®・カード

初年度年会費無料でマイル還元率も高いおすすめの1枚です。海外旅行傷害保険も充実しており、海外出張などのあるビジネスパーソンにおすすめです。 プライオリティ・パスも付帯されており、空港ラウンジも利用可能です。

年会費初年度:無料 2年目以降:22,000円(税込)
国際ブランドAMEX
追加カード3,300円(税込)
ETCカード最大5枚まで発行可
ポイント還元率1.13%
申し込み条件個人事業主・経営者 安定した収入がある方

セゾン プラチナ ビジネス アメックスについては、以下の記事もご参考ください。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス ®・カードとは?限度額・審査・特徴を紹介!


まとめ|コンシェルジュを活用してビジネスをより快適に!

今回の記事では、「コンシェルジュサービス」について、どのようなサービスが提供されるかと、おすすめのカードをご紹介しました。

法人・ビジネスのカードの中でも高グレードなカードに付帯されることが多く、24時間365日無料でサポートを受けられるため、業務の効率化や取引先との関係強化に役立ちます。

ご紹介したビジネスカードに付帯されているコンシェルジュサービスは、どちらも細やかな対応で高い評価を得ています。

これから法人カードの発行を検討している方は、コンシェルジュサービスを活用することもぜひ視野に入れて、ビジネスカードを考えてみてください。