FUKUROU

FUKUROU

FUKUROU 法人カード powered by

探す

【最新版】三菱UFJニコスが発行するカードのキャンペーンを解説

三菱UFJニコス発行のクレジットカードは、定期的に大きなキャンペーンを開催しています。キャンペーンをうまく使えば、入会するだけで20,000円相当の特典が受けられるケースもあります。

本記事では最新キャンペーン情報をお伝えします。合わせて、三菱UFJニコスが発行するカードの特徴や申請方法についても解説しますので、入会を検討する際の参考にしてください。

三菱UFJニコスとは

三菱UFJニコス株式会社は、三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う、日本最大級のクレジットカード会社です。

事業内容は主に3つの柱で構成されています。個人・法人向けにクレジットカードを発行するクレジットカード発行事業、加盟店への決済システム導入や決済インフラを提供するソリューション事業、そして他社や金融機関からカード発行・決済業務を受託するプロセッシング事業です。

クレジットカード発行事業においては、銀行系カード会社としての高い信頼性が大きな特徴です。「MUFGカード」「DCカード」「NICOSカード」という3つの主要ブランドを持っており、個人のライフスタイルから法人・ビジネスのニーズまで幅広く応えるカードを発行しています。

本記事ではその中でも代表的な以下3つのカードについて、次の章で詳しく紹介します。


三菱UFJニコスカードについて知りたい方はこちらを是非以下の記事もご参考下さい。
三菱UFJニコスカードとは?年会費無料の三菱UFJカードを解説


三菱UFJニコスが発行するクレジットカード

三菱UFJニコスは、年会費が実質無料になるスタンダードなカードから、年会費に見合う上質なサービスが魅力のプラチナカードまで、多彩なラインナップを揃えています。

ここでは、数あるカードの中から特におすすめの3枚を厳選し、それぞれの特徴を詳しく紹介します。

三菱UFJカード

【基本情報】

年会費無料
国際ブランドVisa・Mastercard・JCB・AMEX
家族カード無料
ETCカード無料
ポイント還元率0.5%
申込条件18歳以上(高校生は除く)
利用可能枠最大100万円

三菱UFJカードは、銀行系ならではの高い信頼性が魅力のスタンダードカードです。ご利用可能枠は10万円から100万円の範囲で設定されます。

年会費は永年無料で、コストを気にすることなく持ち続けられるのが大きなメリットです。さらに、最高2,000万円の海外旅行傷害保険やナンバーレスデザインなど、安心の機能も備わっています。

日常的にコンビニを利用する方や、初めてクレジットカードを持つ方に最適な、バランスの取れた1枚です。

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

【基本情報】

年会費初年度無料
翌年度以降11,000円(税込)
国際ブランドVisa・Mastercard・JCB・AMEX
家族カード無料
ETCカード無料
ポイント還元率0.5%
申込条件20歳以上(高校生は除く)
利用可能枠最大300万円

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、ステータスと実用性を兼ね備えたゴールドカードです。ご利用可能枠は50万円から300万円と、スタンダードカードより余裕のある設定になっています。

ポイント還元は基本0.5%ですが、三菱UFJカードと同様に、対象のコンビニ利用などで最大20%の高い還元率が適用されるため、日常使いでも効率よくポイントが貯まります。

年会費は11,000円(税込)で、国内主要空港のラウンジ無料利用や、最高5,000万円の充実した旅行傷害保険が付帯します。また、厳選されたレストランでコース料金の割引が受けられる「グルメセレクション」も利用可能です。

出張や旅行の機会が多い方や、日々の生活に上質なサービスを取り入れたい方におすすめです。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

【基本情報】

年会費22,000円(税込) 
国際ブランドAMEX
家族カード無料
2人目以降3,300円(税込)
ETCカード無料
ポイント還元率0.5%
申込条件20歳以上(高校生は除く)
利用可能枠最大500万円

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、最上級のサービスを提供するプラチナカードです。ご利用可能枠は50万円から500万円まで対応しており、高額な決済にも安心です。

ポイント還元率は基本0.5%で、こちらも対象店舗では最大20%還元が適用されます。加えて、プラチナならではの上質な特典が多く付帯している点も、このカードの大きな魅力です。

24時間365日対応のコンシェルジュサービス、世界中の空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」、最高1億円の海外旅行傷害保険など充実したサービスが揃っています。

海外出張が多いビジネスパーソンなど、ステータスと充実したサポートの両方を求める方に最適なカードといえるでしょう。

三菱UFJニコスのキャンペーン情報【最新版】

三菱UFJニコスでは、新規入会者や既存会員向けに、お得なキャンペーンを随時実施しています。現金キャッシュバックやポイントプレゼントなど、条件を満たすことで大きな特典を受けられるのが魅力です。

ここでは、現在実施中の最新キャンペーン情報を詳しく解説します。

新規口座開設で現金10,000円プレゼント

内容新規口座開設で現金10,000円プレゼント
適用条件三菱UFJ銀行ではじめて普通預金口座を開設する方.
参加手順①指定のアプリから口座開設
②口座開設後の翌月末までに一度に5万円以上の入金
③キャンペーンエントリー
有効期限2025年2月23日~2025年8月29日
特典付与のタイミング口座開設の2ヵ月後下旬

本キャンペーンは、三菱UFJカードの発行とあわせて三菱UFJ銀行の普通預金口座を初めて開設する方を対象とした、非常におトクな特典です。

クレジットカードの入会特典とは別に、条件達成でもれなく現金10,000円がもらえる点は大きな魅力といえるでしょう。参加手順もシンプルで、アプリから口座を開設し、期日までに一度に5万円を入金してエントリーするだけです。

給与の振込口座や貯蓄用の口座として新たに銀行口座の開設を検討している方にとって、クレジットカード入会と同時にまとまった現金を獲得できるチャンスです。

利用金額に応じて最大10,000円相当のポイントをプレゼント

内容利用金額に応じて最大10,000円相当ポイントプレゼント
適用条件三菱UFJカードに新規入会・条件を満たした本会員
参加手順①MUFGカードアプリにログイン
②ショッピング利用
有効期限三菱UFJカードご入会日から2ヵ月後末日まで
特典付与のタイミング入会日から4ヵ月後の下旬

本キャンペーンは、カード入会後の利用金額に応じてポイントが還元される定番の特典です。特別なエントリーは不要で、入会後にアプリへログインし、期間中にカードで買い物をするだけで対象となります。

特典は利用金額に応じて段階的に付与され、合計10万円の利用で上限10,000円相当(2,000ポイント)の特典を全額受け取ることができます。

公共料金の支払いや日常の買い物などを新しいカードにまとめることで、無理なく条件を達成できるでしょう。

これから始まるキャッシュレス生活のスタートダッシュとして、非常にお得なキャンペーンです。

対象店舗での利用で最大20%のポイント還元

内容対象店舗での利用で最大20%ポイント還元
適用条件三菱UFJ銀行ではじめて普通預金口座を開設・対象の三菱UFJカードをお持ちの方
参加手順①指定のアプリから口座開設
②三菱UFJカードへ入会
③MUFGカードアプリからポイントアッププログラムにエントリー
有効期限2025年2月3日~2025年8月29日
特典付与のタイミング1回目分:エントリー日から3ヵ月後の下旬
2回目分:エントリー日から4ヵ月後の下旬

こちらは、特定の条件を満たすことで期間限定でポイント還元率が20%まで大幅にアップするキャンペーンです。

三菱UFJ銀行の口座と対象カードを持っている人は、エントリーするだけで日常的に利用する店舗でのポイントがさらにお得になります。対象店舗はセブン-イレブンやローソンなど、日常的に利用する機会の多いコンビニが含まれており、普段の買い物で効率よくポイントを貯められます。

ポイントの還元上限は合計で10,000円相当(2000ポイント)で、短期間で集中的にポイントを獲得したい方にとっては見逃せないチャンスです。

※本キャンペーンは、本記事で紹介した「三菱UFJカード」「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」が対象です。

達成した取引条件に応じて以下グローバルポイントをプレゼント

内容10万円以上の預金残高と各種取引条件を達成で最大1万円相当のポイントプレゼント
適用条件三菱UFJ銀行の普通預金口座と、対象の三菱UFJカード保有者
参加手順①MUFGカードアプリからポイントアッププログラムにエントリー
②エントリー日の翌月中に特典対象の取引達成
③エントリー日の翌月末時点で預金残高10万円以上
有効期限2025年6月2日~2025年8月31日
特典付与のタイミングエントリー日から3ヵ月後の下旬

こちらは、三菱UFJ銀行の各種サービスを利用することで、さらにグローバルポイントが加算されるキャンペーンです。

インターネットバンキングへのログインやQR決済サービスの登録など、以下の取引条件を達成することで、それぞれポイントが付与されます。

・ 三菱UFJダイレクトにログイン:200ポイント
・ QR決済ブランド「COIN+」に口座登録:600ポイント
・ MUFGグループでつみたてNISAを利用:600ポイント
・ 楽Pay登録または1万円以上のリボ/分割/カードローンの利用:600ポイント

このキャンペーンの条件を達成すれば、「対象店舗での利用で最大20%のポイント還元」キャンペーンの条件も同時に満たせます。「三菱UFJダイレクトへのログイン」のように、普段からサービスを利用している方であれば簡単に達成できる条件も含まれており、着実にポイントを積み重ねたい方におすすめです。

投信積立の条件達成で最大20,000円相当のポイントプレゼント

内容特典1:三菱UFJ決済で投信積立すると最大5,000円分のグローバルポイントプレゼント
特典2:特典1の条件達成+対象の取引で最大15,000円相当のグローバルポイントプレゼント
適用条件三菱UFJカード、三菱UFJカード ゴールドプレステージ、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの保有者
参加手順【特典1】
①三菱UFJ eスマート証券と銀行口座、三菱UFJカードを用意
②三菱UFJカードの引き落とし口座を三菱UFJ銀行に設定
③キャンペーンにエントリー
④投資信託の積立設定をカード決済で行う

【特典2】
①特典1の条件達成
②キャンペーンエントリー月から3か月後までに対象取引を行う
有効期限2025年6月2日~2025年10月31日
特典付与のタイミング特典1:エントリー月の4ヵ月後25日頃
特典2:エントリー月の5ヵ月後25日頃

こちらは、三菱UFJカードと三菱UFJ証券を連携させ、資産形成を行いながらポイントを獲得できるキャンペーンです。特典は2段階に分かれています。まず、三菱UFJカードを使った投資信託の積立設定を行うことで「特典1」が適用されます。

さらに、「特典1」の条件を達成した上で、以下のいずれかの取引を最低でも1つ行うことで「特典2」の対象となり、より多くのポイントがもらえます。

・ 投資信託のスポット購入
・ 国内株式の購入
・ 米国株式の購入
・ 債券の購入

このキャンペーンの最大の魅力は、普段の買い物だけでなく、将来のための資産形成を通じて効率的にポイントを貯められる点です。すでに投資を始めている方も、株式の購入といった追加の取引でさらにポイントを獲得できます。

資産形成とポイ活を両立させたい方にとって、見逃せないキャンペーンです。

その他のキャンペーン

三菱UFJニコスでは他のカードでも魅力的なキャンペーンを実施しています。

VIASOカード新規ご入会特典

内容VIASOカードに新規入会で最大10,000円をキャッシュバック
適用条件キャラクター券面も含めたVIASOカード入会者
参加手順①会員専用webサービスのID登録+15万円以上のショッピング利用
②登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」登録
有効期限入会日から3ヵ月後の末日まで
特典付与のタイミング入会日から6ヵ月後の下旬

VIASOカードは、貯まったポイントが自動で現金キャッシュバックされる手軽さが人気のクレジットカードです。入会から3ヵ月後末日までに、指定の条件を満たすことで、最大10,000円がキャッシュバックされます。

携帯電話料金や公共料金などの固定費をカード払いに設定すれば、無理なく条件達成を目指せるのも嬉しいポイントです。ポイント管理の手間をかけずに、現金での還元を求める人にぴったりなキャンペーンといえます。

各種キャラクターデザイン新規入会特典

内容新規入会で最大10,000円キャッシュバック+オリジナルキャラクターグッズプレゼント
適用条件キャラクターデザインVIASOカード入会者
参加手順①会員専用webサービスのID登録+15万円以上のショッピング利用
②登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」登録
有効期限入会日から3ヵ月後の末日まで
特典付与のタイミング入会日から6ヵ月後の下旬

三菱UFJニコスでは、さまざまな人気作品とコラボレーションしたキャラクターデザインのクレジットカードも発行しており、それぞれに特別な新規入会特典が用意されています。

コラボキャラクターは「ルパン三世」「コジコジ」「ご注文はうさぎですか?」「アズールレーン」「五等分の花嫁∬」「シナモロール」「スヌーピー」など、多彩なラインナップです。

毎日の買い物が少し楽しくなるだけでなく、他では手に入らない貴重なアイテムをコレクションに加えられるため、ファンにとってはまさに一石二鳥のキャンペーンといえるでしょう。

三菱UFJカードの申込み方法と発行までの流れ

三菱UFJカードの申し込みは、オンラインで簡単に行うことができます。ここでは、申し込みからカードが手元に届くまでの基本的な流れを解説します。

①入会の申し込み
三菱UFJカードの公式サイトにアクセスし、申し込み手続きを行います。申込ページで会員規約に同意し、希望するカードの種類や国際ブランドを選択した上で、氏名、住所、勤務先といった個人情報を入力します。あわせて、カード利用代金の引き落とし口座も設定します。

②入会審査
申し込みが完了すると、三菱UFJニコス株式会社による入会審査が始まります。審査の状況や結果は、通常メールで通知されます。

③カードの受け取り
審査に通過すると、申し込みから約1〜2週間でカードが発行され、登録した住所宛に郵送されます。カードは本人限定受取郵便または簡易書留で届くため、受け取りの際には運転免許証などの本人確認書類が必要になる場合があります。スムーズに発行を進めるためにも、入力情報に誤りがないかしっかりと確認しましょう。

まとめ|三菱UFJカードに今すぐ申し込み、お得なキャンペーンに参加しよう

三菱UFJニコスが発行するクレジットカードは、銀行系ならではの信頼性に加え、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なラインナップが魅力です。

特に、現在実施されているキャンペーンは、新規入会者にとって非常にお得な内容となっています。現金キャッシュバックや高還元のポイントプレゼントなど、複数の特典を組み合わせることで、大きなメリットを受けることが可能です。

キャンペーンには期間が定められているものも多いため、この機会を逃さず活用することが重要です。

本記事で紹介した情報を参考に、ぜひ三菱UFJニコスのクレジットカードに申し込み、お得なキャッシュレス生活を始めてみてはいかがでしょうか。

FUKUROU 編集部
FUKUROU 編集部

FUKUROU」は、メールDXツール「yaritori」を提供するOnebox株式会社が運営するビジネスツール比較メディアです。

中小企業の成長とDX化(業務効率化)を強力に支援するため、日々進化するITツール、ビジネスに役立つ決済手段、そして業務効率を高める実践的なノウハウまで、多岐にわたる厳選情報をお届けしています。

当社がこれまでに得たデータや経験から情報を発信しています。ビジネスツールの最新情報や知見を得るための信頼できる情報源の1つとしてお役立てください。

掲載希望の企業様のお問い合わせはこちら