FUKUROU

FUKUROU

FUKUROU 法人カード

探す

【最新版】ダイナースクラブビジネスカードのキャンペーンは?ポイント制度・申込方法を解説

ダイナースクラブビジネスカードは、日本で初めて発行されたクレジットカードとして知られるダイナースの法人カードです。現在、初年度年会費が無料になる期間限定キャンペーンが行われています。

入会後は、ダイナースクラブビジネスカードならではサービスや特典が受けられるのは、接待や出張が多いビジネスパーソンにとって大きな魅力です。この機会を逃さず、新規入会するのがおすすめです。

この記事では、ダイナースクラブビジネスカードの特徴とともに、キャンペーン内容を詳しく解説します。

カードのメリット・申込方法・注意点まで、導入を検討するうえで役立つ情報をお伝えします。

ダイナースクラブビジネスカードとは

年会費27,500円(税込)
国際ブランドダイナースクラブ
追加カード無料(4枚まで発行可能)
※3,4枚目の追加カードは、5,500円/年の維持コストあり
ETCカード無料
ポイント還元率1.0%(有効期限なし)
申し込み条件法人、団体等の代表者・役員または個人事業主
ご利用可能枠一律の制限なし

ダイナースクラブビジネスカードは、三井住友トラストクラブ株式会社が発行する法人代表者や個人事業主向けのクレジットカードです。

1961年に日本で初めて発行されたクレジットカードで、国内トップクラスのステータス性のあるプロフェッショナル向けのカードとして信頼を集めています。

限度額設定がなく、支払いも柔軟に対応できるので、法人カードとしての頼り甲斐のある一枚になります。

また、出張や移動に役立つ空港ラウンジ利用やグルメ特典などが充実しており、「プラチナクラスのビジネスカード」として評価されています。

年会費は27,500円ですが、現在、キャンペーンを実施中で、期間中は入会費が無料になります。


ダイナースクラブビジネスカードについて詳しく知りたい方は以下もご参考下さい。
ダイナースクラブビジネスカードとは?特徴やメリット、注意点を徹底解説


ダイナースクラブビジネスカードで実施中のキャンペーン

期間中(2025年5月1日〜7月31日)に行われているのは、年会費が無料になるお得なキャンペーンです。

プラチナカードレベルの特典があるダイナースクラブビジネスカードに入るいい機会になります。このチャンスを逃さず、期間中に申し込みをするのをおすすめします。

初年度年会費無料

ダイナースクラブビジネスカードの年会費は、通常27,500円(税込)です。しかし、キャンペーン(2025年5月1日〜7月31日申し込み分)期間内は初年度年会費が無料になります。

キャンペーン中は年会費が無料で入会できて、プラチナカードレベルといわれるダイナースクラブビジネスカードの特典を受けられます。入会するなら、キャンペーン期間中がお得です。

ダイナースクラブビジネスカードのメリット

プラチナカード相当と評価される充実した特典があるのは、ダイナースクラブビジネスカードの大きなメリットです。

還元率が1%と比較的高いポイントがあるのも特徴です。ポイントに有効期限がないのも評価が高い点となっています。ステータス性がある法人カードながら、効率のいいポイントサービスです。

また、コンパニオンカードは、Mastercardブランドのものが発行でき、メインカードとのポイント合算もできます。

接待や会食に利用できる特典が充実

会員専用の「エグゼクティブ ダイニング」は会食に利用できる予約サービスです。内容が充実しており、プラチナカード同様のサービスが受けられると評価が高いです。

対象レストランで所定のコース料理を2名以上で利用すると、1名分が無料になります。特典を活用すれば、ビジネスシーンでの接待コストを削減できます。

ポイント還元率の高さと有効期限のないポイント設定

ダイナースクラブビジネスカードのポイントシステム「ダイナースクラブ リワードポイント」は、基本還元率が1%(100円=1ポイント)です。

コンパニオンカードを利用したときについたポイントも本会員のメインカードに合算されるので、ポイントが貯まりやすくなっています。

また、有効期限が無期限で、長期的に効率よくポイントを貯められるのが特徴です。随時ポイント交換ができるので、タイミングを見計らわずに利用できて使いやすいです。

楽天市場でポイントに換える場合は、リワードポイント 4,000ポイントで楽天ポイント 1,000ポイントに移行が可能(8,000ポイント以上から4,000ポイント単位で申し込み)です。普段使っているサービスのポイントに交換できるのはメリットと言えるでしょう。

プラチナカードクラスの特典が付帯

付帯特典は、プラチナカード相当の充実ぶりです。24時間対応のコンシェルジュサービス、国内外1,300カ所以上の空港ラウンジの利用が可能で、空港での手荷物宅配サービスもあります。ビジネスシーンでは心強いサービスです。

「エグゼクティブ ダイニング」では、コース料理を2名以上で利用の場合、1名分が無料になります。さらに、グループ特別プラン対象店では6名以上で、2名分の料金が無料になるので、大変お得なサービスと言えます。

通常は予約が難しい高級料亭などを会員に代わって予約してくれます(2025年7月1日からは、ダイナースクラブ公式アプリからの受け付け)。

出張・旅行に役立つ充実した特典

ビジネスシーンでの出張やプライベートでの旅行の際に役立つ特典も充実しています。国内・海外旅行傷害保険は最高1億円(利用付帯)、ショッピング保険も補償限度額は年間500万円と手厚い補償です。

海外渡航時に安心なのが、キャッシュレス・メディカル・サービスです。海外で医療を受けることになっても、提携病院であれば治療費を立て替える必要はありません。

また、手荷物無料宅配サービス、空港送迎サービスなどもあり、出張や旅行が多い人にとって使い勝手のいいカードになっています。

Mastercardのコンパニオンカード付帯

メインカードにプラスして、Mastercardブランドのコンパニオンカードを発行できます。ダイナースクラブが使えない店舗でもMastercardが補完的に使えるため、利便性が向上するでしょう。

もちろん、コンパニオンカードのポイントはメインカードに合算できます。カードご利用ごとに200円=1ポイントとなります。メインカードと合わせれば、効率よくポイントが貯まります。

また、追加カードは4枚まで発行可能です。2枚までは年会費が無料、3・4枚目の追加カードは1枚当たり年間5,500円の経費が必要です。


ダイナースクラブビジネスカードのメリットについて詳しく知りたい方は以下もご参考下さい。
ダイナースクラブカードとは?メリット・デメリットを徹底解説|特典や審査基準についても詳しく解説


ダイナースクラブビジネスカードの申込方法について

ダイナースクラブビジネスカードは、公式サイトでオンライン申し込みが可能です。審査の対象は法人代表者のみのため、登記簿謄本の提出は不要でスムーズに申請ができます。

審査結果は通常2週間以内に通知されます。審査通過後、1週間程度でカードが発送されます。

申し込み方法

  1. オンライン入会申込みページにて必要事項の入力
  2. 支払い口座の登録
  3. 審査・メールでの結果通知
  4. カード到着

必要書類

<法人の場合>
・ 代表者の本人確認書類
・ 口座振替用の法人口座の情報
・ 法人印

<個人事業主の場合>
・ 代表者(個人事業主)の本人確認書類
・ 口座振替用の金融機関口座の情報

※本人確認書類は、運転免許証、健康保険証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード/特別永住者証明書など

ダイナースクラブビジネスカードの注意点

ダイナースクラブビジネスカードを申し込む前に確認しておきたい点があります。注意点を理解した上で申し込みをしましょう。

メインカードは比較的還元率がよいですが、コンパニオンカードのポイント還元率は本体カードより低く設定されています。また、ステータス性が高いカードだからか、審査が厳しいと言われています。審査前に信用情報の見直しが必要です。

コンパニオンカード自体の還元率は高くない

メインカードのポイント還元率は1%と比較的高めですが、コンパニオンカードはポイント還元率が0.5%となっており、メインカードより低くなります。還元率だけ考えるとメリットとは言えません。

コンパニオンカードでは、Mastercardブランドのカードとして補完的に使用し、サブとして利用するのが賢い使い方かもしれません。ただ、コンパニオンカードのポイントをメインカードのポイントとして合算できる利点もあります。

審査が厳しい傾向がある

ダイナースクラブビジネスカードは、ハイステータスカードとされています。信頼度が高いカードのため、審査が厳しい傾向があるといわれています。

審査基準は公開されていませんが、他のカード同様に年収や信用情報など一定の審査基準があると考えられます。決算書や登記簿謄本の提出は不要のため、法人の実績などよりは、申し込みをする代表者の信用情報が重視されます。

代表者個人の信用スコアが不十分な場合は審査が通らない可能性もあるので、カード申請をする前に信用情報について見直しをしておきましょう。


ダイナースクラブカードの審査について詳しく知りたい方は以下もご参考下さい。
ダイナースクラブカードの審査基準とは?審査落ちの原因と対策をご紹介!


まとめ

ダイナースクラブビジネスカードは、プラチナカードクラスの充実した特典と信頼性を備えたビジネスカードです。期間限定のキャンペーン利用で、通常は27,500円(税込)の年会費が初年度無料になります。

しかし、審査基準が高いと言われているため、申請前に信用情報などの見直しが必要ですが、ステータス性が高いカードなので、申し込む価値はあるでしょう。

もちろん、高いステータス性と充実した特典はビジネスシーンで役立ちます。接待・出張向けの利便性を重視するならおすすめのカードです。